ロブスターというとオマールロブスターを思い浮かべる方も多いかと思います。オマールロブスターは爪が大きく、赤黒い体色をしています。オマールロブスターはザリガニの仲間、北ヨーロッパ・カナダ/アメリカの大西洋岸が主な生息地です。
これに対して、スパイニーロブスターと呼ばれるのは伊勢海老の仲間。日本の伊勢海老をはじめ、東南アジア・オーストラリア・大西洋(キューバ・ブラジル等)、各地に生息しています。
テールの形だけで比べると両者ともよく似ていますが、利用シーンや味わいは少し違っています。
上記写真手前からキューバ産8オンス(約220g)スパイニーロブスター、中央ブラジル産5オンス(約140g)スパイニーロブスター、そして、一番奥がカナダ産3オンス(約85g)オマールロブスター。
オマールロブスターはプリプリ感が強く、尾部だけでなく大きな爪肉も食べられる為、ボリュームのある料理に好まれて使われています。
これに対してスパイニーロブスターは、身がオマールロブスターに比べて柔らかめで、繊細な料理にも好まれています。おせち料理では、伊勢海老をはじめとするスパイニーロブスターが主に使われているのも、このような理由からかもしれません。
写真はスパイニーロブスターをマヨネーズ&チーズ焼きにしてみました。プリプリの身とマヨネーズ・チーズが良く合います。
8オンス(約220g)キューバ産、6〜7オンス(170〜198g)キューバ産と5オンス(約140g)ブラジル産の三種類をご用意しました。
ロブスターをボウル等の器に入れ、10〜15分流水にて解凍してください。自然解凍や冷蔵庫での解凍は身質が変化してしまう為、お勧めしません。なお、一旦解凍後の再冷凍はお避けください。
伊勢海老のしっぽのさばき方と同じです。こちらのページを参考になさってください。
スパイニーロブスターテール一尾 約220g (8オンス) 商品番号: 001212-91 ![]() ![]() ![]()
価格:
2,210
円(税込み)
キューバ産スパイニーロブスターのテールです。16〜20cmありますので、ボリュームのあるお料理に最適です。 ![]() ![]()
|
スパイニーロブスターテール一尾 170〜198g (6〜7オンス) 商品番号: 001212-93 ![]() ![]() ![]()
価格:
1,560
円(税込み)
キューバ産スパイニーロブスターのテールです。16〜18cm程。 ![]() ![]()
|
スパイニーロブスターテール一尾 約140g (5オンス) 商品番号: 001212-92 ![]() ![]() ![]()
価格:
1,280
円(税込み)
ブラジル産スパイニーロブスターのテールです。14〜16cm程で一人前のお料理にちょうど良いサイズです。 ![]() ![]()
|